封神演義NEWS(更新日12月7日) | ||
![]() |
特報!お待たせしました設定集に普賢真人を追加しました! | |
![]() |
「仙界伝封神演義」ビデオ第弐巻(4話収録/LD・DVD同時発売)は、キングレコードより好評発売中。ビデオ・LD・DVDとも、6600円(税抜)。お問い合せはお近くのビデオ店・レコード店へ。 |
![]() |
![]() |
ムービックから封神グッズ続々発売!12月上旬にはピンズ第2弾、キーホルダー、ペンダント、ボールペン(打神PEN!)等を予定。 2000年の仙界伝封神演義カレンダーが発売中!これで2000年も封神づくし。 詳しくは全国のアニメイトで。 |
![]() |
「仙界伝封神演義」がワンダースワンでゲーム化決定!!タイトルは「仙界伝」(予定)、予定価格3800円。ジャンルはRPGで、太公望、ヨウゼン、黄天化ら7人のキャラの中から1人を仲間にして冒険の旅に!2000年春発売予定です。通信システムもあり。 | |
![]() |
第1弾の好評にお応えして「仙界伝封神演義カードダス第2章」がバンダイから好評発売中!今回の絵柄は全56種類。4枚1セット100円。 ※カードダス自販機は日本全国のスーパー、玩具店、ホビーショップ(新宿さくらやホビー館他)等の店頭に設置してあるので探してみてね。(売切れの際はご容赦ください。) |
![]() ![]() ![]() |
さらにカードダスマスターズも12月末発売予定!なんと絵柄は全189種。アイキャッチイラストも完全収録し、描き起こしイラストも多数入るらしいぞ。 |
![]() |
オリジナルサウンドトラック第2弾「封神計画 音楽榜 『地』」は12月23日発売予定!!
詳細はキングレコードのHPにて。 |
![]() |
![]() |
特報!仙界伝封神演義ホームページ1999年最後のプレゼント!! まず第一弾は @「『仙界伝封神演義』カードダス第2章」全56種セットを10名様 官製はがきに欲しい商品名、キーワード、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、職業、当ホームページへの感想等を書いて、下記の宛先まで。 〆切は12月10日(金)の消印有効です。当選者の発表は発送をもってかえさせて頂きます。 宛先は 〒105−0001 東京都港区虎ノ門4−3−20神谷町森ビル15F テレビ東京「仙界伝封神演義ホームページ 1999年最後のプレゼント第一弾」係まで ※キーワード 「がんばってね!」です。(キーワードは必ず書いてね。) |
![]() |
当ホームページへのご意見・ご感想はhoushin@tv-tokyo.co.jpへ |
−CAST− |
||
太公望:結城比呂 | 四不象:増川洋一 | 妲己:かかずゆみ |
申公豹:石田彰 | 黒点虎:こおろぎさとみ | 聞仲:松山鷹志 |
黄飛虎:田中一成 | 紂王:松田佑貴 | 姫昌:麦人 |
元始天尊:大木民夫 | ナタク:宮田幸季 | 雷震子:松本梨香 |
ヨウゼン:千葉進歩 | 胡喜媚:千葉千恵巳 | 王貴人:柚木涼香 |
黄天化:山岸功 | 姫発・白鶴童子:小林和矢 | 殷郊:鶴野恭子(幼年)・輝山新(成年) |
周公旦:瀬野雅彦 | 黒麒麟:土屋利秀 | 殷洪:豊島まさみ(幼年)・茉雪千鶴(成年) |
崇黒虎:石塚堅 | 神鷹:川澄綾子 | 普賢真人:緒方恵美 |
−STAFF− | ||
原作: | 藤崎竜「封神演義」/週刊少年ジャンプ連載 | ![]() |
(『安能務訳「封神演義」』講談社文庫刊より) | ||
監督・シリーズ構成: | 西村純二 | |
キャラクターデザイン: | 小島正士 | |
美術監督: | 宮前光春 | |
音響監督: | 千葉繁 | |
音楽: | 酒井良 | |
主題歌: | オープニング「WILL」 |
|
エンディング「FRIENDS」 |
||
プロデューサー: | 小林教子(テレビ東京)/豊住政弘 | |
製作: | テレビ東京/スタジオディーン |
<放送日> | ![]() |
|
![]() |
毎週土曜日7:00〜 | |
![]() |
毎週土曜日7:00〜 | |
![]() |
毎週日曜日9:00〜 | |
![]() |
毎週金曜日8:05〜 | |
![]() |
毎週日曜日9:00〜 | |
![]() |
毎週木曜日8:00〜 | |
![]() |
毎週日曜日12:30〜 | ![]() |
![]() |
毎週月曜日18:30〜 | |
![]() |
毎週日曜日8:30〜 | |
![]() |
毎週日曜日6:30〜 | |
![]() |
毎週木曜日17:00〜 |